Home> 日常アーカイブ
日常の最近の記事
Amazon.comでお買い物
以前の記事でも少し書きましたが、
最近、仕事で英語を使う機会がとても増えてきました。
SEとして、海外拠点への情報システムの導入、
あるいは情報システム連携についての業務を担当しています。
英語の説明資料を作って説明したり、メール、テレビ会議においても英語でやりとりしたりする日々です。
そんな時に主に使っているツール類が以下になります。
しかしながら、ビジネスに使う語彙に関しては、上記辞書に掲載されていないことも多々あり、 ビジネス英語をサポートするための英語の辞書が欲しくなってきました。そこで、検討していたのが以下のビジネス英語用の辞書です。
まあ仕事で使うものだし、両方買ってみよう、と思ったのですが、 ここで、Oxford Business English Dictionaryは、Amazon.co.jpでは3,791円で残念ながら売り切れでした。
洋書なので、Amazon.comもチェックしてみました。すると...
ちゃんと$26.95で在庫があるじゃないですか。今は円高だし、これは、送料を入れてもこちらの方がお得では?と思い、注文してみることにしました。Amazon.co.jpのアカウントは使えないので、
新たにAmazon.com用のアカウントを登録して注文です。まあ、住所や名前の記入は全て英語ですが、それほど難しくないのでなんとかなりました。配送方法も、いろいろ選べたのですが、
急がないので、時間はかかるけども一番安い配送方法を選びました。
Amazon.comの注文最終確認画面まで到達すると、送料込みで3,063円の表示が出ました。最終画面まで行かなければならないとはいえ、注文時にきちんと日本円(JPY)で表示してくれるので便利です。まあ、この値段なら日本Amazon.co.jpより安いし、いいかな〜と思って、注文しました。
続きは以下から。
- Comments: 0
- TrackBacks: 0
第2回 神戸TOEICまつり(8/22)参加 番外編
いくつかに分けて書いてきた「第2回 神戸TOEICまつり」の記事も今回で最後です。
(まあ、そもそも、もう1ヶ月以上も前の内容の記事をこの時点で書いている時点でかなり遅いのですが...。)
懇親会1(喫茶店)
イベント終了後には、全員で写真撮影し、その後、懇親会へ。
喫茶店に行きました。ほとんどのメンバーが参加ということで、大人数です。
いくつかのテーブルに分かれて座りました。
僕が座ったテーブルでは、昨年の神戸TOEICまつりにも同じく参加されていた方、そして、
英会話学校の先生、などいらっしゃいました。まあ、さすが英語好きな方が集まっているだけあって、
ネタには困りませんねぇ...(笑)どんな勉強を普段やっているのかとか、TOEIC
はどれくらいの頻度でうけているのか、とか、そういった話から始まりました。
もちろん、英語ネタだけでなくて、普段はどんなことやっているのか、とか、そういった話も多数。
常々思うのは、インターネット、ブログを通じていろんな方とコミュニケーションを取るのも楽しいですが、
こういったイベントで、リアルに会話、情報交換するのはさらに楽しいということです。
このようなイベントを通じて、いろいろな方とお知り合いになれたらいいなあと思います。
懇親会2(カラオケ)
天満さんの事前予告の通り、懇親会2次会は、英語カラオケ。とはいっても、「カラオケじゃなくて、普通に会話を楽しみたい 人もいるでしょう」ということで、「カラオケ部屋」と「会話部屋」の2部屋に分かれての2時間です。
僕は、会話部屋の方に行きました。およそ、7〜8人くらいでしょうか。神崎先生もいらっしゃいました。
ここでもいろいろな人の普段の話、英語関係の話でやっぱり盛り上がりました。僕の話もいろいろと聞いていただいて、
本当に皆様には感謝です。さらにこのときに、神崎先生に、以下の本にサインをしていただきました!
iPod touchやiPadのアプリを利用した英語学習などについての話題も出て、laidbackさんがiPadで様々なアプリ(TOEIC対策用、英語学習用 etc.)をご紹介くださいました。それにしても、楽しく学習するための様々なアプリが出ているんですねぇ。
iPod touchは、僕も英英辞典(Longman)や英辞郎のアプリをインストールして、そして英語学習用の音源を入れて、通勤時間の英語学習に活用していますので、また機会があればブログ記事にしたいと思っています。
- Comments: 0
- TrackBacks: 0
第2回 神戸TOEICまつり(8/22)参加 Part 2
さて、かなり時間がたってしまいましたが、 前回の記事(第2回 神戸TOEICまつり(8/22)参加 Part 1) の続きです。
人間パート1
昨年のTOEICまつりでもやったのですが、チームで協力してPart 1の写真問題を作ろう!というのがこの企画。
昨年は、morite2さんが自前で用意された写真を使って問題作成に取り組んだのですが、今年は、講師の
神崎先生、Joyさん、
天満さん
のリアル演技(演技と言っても、問題作成のために静止されていましたが...)。
その演技の写真がこちら。
僕のチームでも、いろいろな例を作りました。前置詞を"for"にしたり、"at"にしたり...。なかなか奥が深いですね。
この他にもテキストの模試(TOEIC Testプラス・マガジン9月号)のPart 1を使って問題作成に取り組みました。
先読みドン
先読みドンでは、PowerPointで作成された問題文が一瞬スクリーンに表示されるので、
それをチーム対抗で、なんと書いてあったか解答。さすが皆さん、TOEIC
マニアです、表示される時間は一瞬なのに、どこも間違えない...ハイレベルな戦い
でした。
これで分かったのは、やはり、『普段から問題に慣れておくと、一瞬で問題文が判別できるようになる』
ということです。普段から模試をしっかりやっておくことは重要ですね。
見世物小屋
講師3人さんが別々の解き方で解答されている様子を間近で、そしてスクリーンで拝見しました。
本当に早いっ!圧巻でした。
- Comments: 0
- TrackBacks: 0
第2回 神戸TOEICまつり(8/22)参加 Part 1
かなり遅くなってしまいましたが、やっとこさゆっくりと書く時間ができたので、 書きます!
8月22日(日)、プロセス英語会の天満さん主催の 「第2回 神戸TOEICまつり」 に参加してきました。
昨年の「神戸 TOEICまつり」にも参加し、たくさんの英語学習のモチベーションをいただいたので、 今年も迷うことなく申し込みました。距離としても近くですしね。10時15分〜受付ということだったので、だいたいその時間を目がけて会場へ。
(今はもう削除されていますが)天満さんの「第2回 神戸TOEICまつり」のページに写真付きで案内があったので、
特に迷うこともなく会場に到着することができました。
(唯一迷ったとすれば、駅の出口を左に出るか、右に出るか...くらい??でも、写真で判断がつきました☆)
会場に着いたら、既に半分くらいの方がいらっしゃいました。A〜Dの4チームに分かれて席が設定されており、
僕はCチームでした。
講師の天満さん、Joyさん、
神崎先生は前で準備されていました。
なお、当日のプログラムは、このような感じです。
- Comments: 0
- TrackBacks: 0
近況と英語学習
非常に長い間、記事を書いてなかったのですが、また久しぶりに ブログ記事を書きたくなったので、ブログ再開です! (再開といいつつ、またいつ記事を書くのか分からないですが、不定期に...)
せっかくなので、ブログ公開に使っているMovable Typeの
バージョンも4.12から5.02にバージョンアップし、デザインを少し変更してみました。
左が以前のスタイル、右が現在のスタイルになります。
Macでスクリーンショットをとってます。Macにしてから、文字(ヒラギノフォント)などの見た目が美しくなりました!
まず、近況の変化から少し書きます。
2009年度は、入社1年目ということで、ほぼ1年間研修を受講(1年間も研修だなんて、本当にありがたいことです。)していたのですが、
入社2年目となる2010年4月から、職場に配属して、業務を開始しました。
僕が担当しているのは、情報系システムの仕事です。俗に言うSEですね。
1年目の研修では、英語を使う機会はほぼなかったのですが、4月からの実業務では、英語を使う機会がそれなりに出てきました。 例えば、
- 海外拠点とのテレビ会議(アメリカ、ヨーロッパ、アジア)
- 海外拠点とのメールのやりとり(インドネシア)
一旦、こんなところでしょうか。さすがにまだ実業務としては、4ヶ月目ですし、
海外出張というのはまだないですが、そのうちありそうな感じです。
(実は、僕は海外に行ったことがなく、パスポートすら持っていなかったのですが、先日、職場からの要請もあり、
やっと取得しました(^-^;)
正直なところ、社会人になってから、学生の頃と比べて格段に時間がなくなり、 英語の勉強も滞っていたのですが(汗)、また仕事で英語を使う必要が出てきた関係もあり、最近、英語の勉強の意欲が湧いてきて、 意識的にまた英語学習の時間を取るようになってきました。
またぼちぼち、気が向いたときに更新していこうと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。
- Comments: 2
- TrackBacks: 0
神戸TOEICまつり 参加
ブログに書きたいことがたまってます...が、まず書くのはこれです。
プロセス英語会の天満さん主催の英語学習セミナーに参加してきました!
ひとまず感想を箇条書きしてみます。
- 皆さんのレベルが非常に高い!
- アウトプットの練習をするべし
- 量をこなせ!
(Recitation Contestもそうでしたが、参加者の中には英語の先生もいらっしゃったり、 TOEIC 800点、900点台の人がぞろぞろ...)
(実際にやってみると、理想と現実のギャップに気づきます)
(やはり何だかんだ言って、量をこなさないとダメ。ただポイントとして、嫌々やるんじゃなくて、 楽しみながらやることが大切。)
これまで、英語のスペシャリスト(大学の英語の先生(翻訳家:O先生)や、前田先生、
天満さんなど)の方の
講義/セミナーを受けたり、NHKラジオ英会話(の講師の先生の話)を聞いたりして、どのようにしたら英語力が
付くのかという方向性が、おおよそ見えてきた気がします。結局、言われることはほぼ同じなんです。
あとは実行あるのみ...なんですけどね。
さて、自分の記録の為にも、差し支えが出ないであろう範囲で、今日の内容を少し書いてみます。
TOEIC Recitaiton Contest
事前に練習されてきた8名の方がスピーチ。タイムアタックなどの練習もされていたのか(!?)、皆さんの スピーチ、なかなか速かったです!そして非常にレベルが高かったです。
このコンテストの上位入賞者を当てると、8月29日に発売となった、「TOEIC 新公式問題集 vol.4」が 賞品としてプレゼントされることになっていたのですが、僕は見事に外しました;
(ということで、帰ってから早速注文。。)
また、天満さんもオバマ大統領の勝利宣言をスピーチされました。あの長さを暗唱...すごすぎます。。
セミナー模試を使った練習方法
個人的イメージとして、天満さんの学習方法といえば、やはり、Copying,Time Attackのイメージが強いのですが、
今日はなぜそれが有効なのかといった話をしてくださいました。理屈を聞いて、「あぁ、なるほど」と
納得。他にも、これまでの英語学習で取り入れていた、Repeating,Overlapping,Reproduction...などの
効果について再確認することができました。
他にも自分の言葉でアウトプットする練習なども紹介してくださり、大変参考になりました。
Morite2先生の「出題者の意図を見抜くセミナー」
非常に濃いセミナーでした。参加者全員が、様々な条件の中で実際に問題を作成してみることによって、 出題者の気持ちを理解しよう、というセミナーでした。
参加者でグループを作って、問題作成課題に取り組んでいたのですが、 参加者の皆さんのレベルが非常に高い上に、TOEICを熟知しておられる方も多かったので、なかなか TOEICのポイントを突いて問題作成がなされていたように思います。
どんな文章にすれば適切なのか、様々な視点で参加者で考え、頭フル回転...今日1日で、TOEICについての
知識が結構上がりました。
Part 7などの問題作成にも取り組んだのですが、ここは見事に自分の英作文力の欠如があらわになりました;
こういったところもまるごと取り込むことができたら、相当、力が上がるなーと、そういったことにも
気づかせていただきました。
そして、最後に「音読筆写」の体験をしました。Tommyさんのブログなどで、 音読筆写については知っていたのですが、 実際にやってみるのは初めてでした。そしてその効果を体感。
音読してアウトプットすると同時に書いてアウトプット。目や耳も活動しているので、フルに負荷をかけて行います。
1分やった後、内容を暗記しているかチェックしてみたのですが...なんとほぼ暗記完了。
1単語修飾語句が落ちていたのですが...それでも効果を実感しました。
ボリューム満点の非常に有益なセミナーを提供して下さった、天満さん、Morite2さんありがとうございました! そして座談会で有益なアドバイスをくださったJOYさんもありがとうございました!
(最後に雑記)
- このようなセミナーに参加するのは、昨年の前田先生のDF京都に続いて2度目だったのですが、 その時に一緒にセミナーに参加しておられた方にも再会でき、感激しました。
- TOEICの人気ブログ「TOEIC満点&アメリカ移住への道」をやっておられる、エッセンスイングリッシュ スクールの講師、Morite2さんともお話をさせていただき、そして最後には写真まで一緒に撮っていただき、 感激しました。
-
いろいろな方との交流で、英語学習のモチベーションup!!
交流し、コミュニケーションを取ることは 大切ですね。とてもよい時間を過ごすことができました。
人気ブログランキング、よろしければクリックをお願いします!
- Comments: 3
- TrackBacks: 0
ブログ復活宣言
こんにちは(^-^) Hondyです。大変ご無沙汰しておりました。
大学院を卒業して、社会人になり、新しい生活が始まって4ヶ月少々経ちました。
この期間ブログを書いていなかった理由は、環境の変化が大きくてとても余裕がなかったのと、 一度ストップしてしまって、なかなか再び書き始めるエネルギーが出てこなかったからです。
英語の勉強は...学生の時よりペースが落ちている気がしますが(ダメじゃん(汗))、ぼちぼちと継続しています。
会社の研修が続いているのですが、そろそろ落ち着いてきており、ブログも再開できそうだと思い、気分を新たに早速記事を書きました。
今後は、他のブロガーさんを見習って、学習記録も適宜つけていきたいなと思ってます。(宣言!?)
英語の試験関連では、6月に会社で、TOEIC IPテストを受験しました。これについては、次の記事で触れたいと思います。
記事を書いていなかった期間に読んだ英語の本はこちら。
- Comments: 0
- TrackBacks: 0
AERA English 4月号の話ほか
前回の記事を書いてから、かなりの期間が経ってしまいました(^^;
主な理由を敢えて書かせていただくと、学会発表の原稿執筆、ならびに修士論文の作成、そして修士論文発表会の
準備などで忙しくしていたから、といった感じです。
大学の研究室にも幾度となく泊まって頑張ったかいもあって、修士論文(草稿提出)、発表会を無事に終えることができました。
残るは、修士論文の細かな修正と、3月の学会での発表です。それが終われば、学位記授与式(卒業式)といったところです。
少し前に書籍購入の記事を書きましたが、また数冊の書籍・雑誌を購入しました。
- Comments: 0
- TrackBacks: 0
書籍5冊購入
今週1週間は、本が欲しくなる1週間でした(^-^;
英語関連の本を5冊買いました。
まずは、これ。
文法がわかれば英語はわかる! (語学シリーズ NHK新感覚・わかる使える英文法)
NHKテレビの新感覚☆わかる使える英文法のテキストを
まとめた本です。少し前の記事に書いたのですが、
放送テキスト(2月号)を手に取ってみてみると、実にわかりやすく
副詞について書いてありました。
放送テキストの簡略版となっているようですが、気になることも多数書いてあったため、買いました。
エクササイズブック (語学シリーズ NHK CD BOOK新感覚・わかる使える英文法)
上記書籍のエクササイズ編です。中身を見てみると、日本語をどのように英語に変換していくか、のヒントが 書いてあります。上とセットになるし、スピーキング力強化に役立ちそうだと思って購入。
続いて、この2冊。
ハートで感じる英文法―NHK3か月トピック英会話 (語学シリーズ)
ハートで感じる英文法―NHK3か月トピック英会話 (会話編) (語学シリーズ―NHK3か月トピック英会話)
HUMMERさん(独学でTOEIC990点を目指す!)を始め、
複数のブロガーの方が絶賛しておられたのを見て、いつか見てみようと思っていました。
そして、先日HUMMERさんからいただいたコメントを見て、
これはもうチェックするしかないぞと思い、先日、本屋に見に行きました。
...なんというか、本の帯に書いてある通りになっちゃうのですが、
もう目から鱗でした!ただ単に暗記するのではなく、概念から感覚をつかむことって大事だな、と思った次第です。
ちなみに、これは買ってないのですが、僕が通っている大学の大学生協に置いてある、同じく大西泰斗先生の
も買ってしまいそうな勢いです(^-^;
そして、最後にこれ。
新TOEICテスト スーパー英単語―5人のエキスパートが選んだ3000語
1月末に出たばかりのTOEICの単語の本です。
複数のブロガーの方の記事を読んで、欲しくなって買っちゃいました...。
こうなったら、やっているものを早々に片付けて、取り組むしかないですね!
...いやー、修士論文の現実逃避に本の買い物をしている気がしないでもないですが、 終わったら、本をしっかり読んで学習できるのを楽しみにしておきます!
人気ブログランキング、よろしければクリックをお願いします!
- Comments: 2
- TrackBacks: 0
新感覚☆わかる使える英文法
ロングマン現代英英辞典[5訂版]のDVD-ROMの記事を書く、と前回の記事で
宣言しておりましたが、
都合により、今回は別記事になりました(^^;
また近いうちに記事にしようと思っておりますので、何卒、ご容赦下さい(汗)
さて、ついこの前の記事(記事:ロングマン現代英英辞典[5訂版] 購入!)に 書いたように、僕は、大学生協の書籍部によく行きます。
学生食堂で昼ご飯を食べた後に、生協の書籍部に行くのがほぼ日課となっていて、「平日はほぼ毎日行っている」、といっても
過言ではありません。
しばしば、TOEIC関連の書籍や
英語関連の書籍をチェックします(笑)
ついこの前、ロングマン現代英英辞典[5訂版]が欲しくなって買ったばかりなのですが、
また衝動買いをしてしまいました(笑)
...といっても、今度は英英辞典ほど高価なものではありません! NHK語学テキストの「新感覚☆わかる使える英文法」です。
NHKの語学講座の雑誌の中では、現在、毎月、
の2冊を購入しており、他の講座についてはあまり興味を持っていませんでした。 書店でチェックしてみるとしても、同じラジオ講座の「ラジオ英会話」や、 弟が勉強している「基礎英語3」などでした。
そんな僕なのですが、生協に毎日行くので、時には気分でいろいろな本を手に取ってみるわけです。
たまたま手に取ったのが、この「新感覚☆わかる使える英文法」なのでした。
中を見てみると、説明が図解してあって、本当に詳しく書いてある、といった印象を受けました。
で、しかも2月号の内容を見ると、
- 副詞の用法
- 仮定法
- 接続詞
なのです!
副詞といえば、TOEICでもよく出て、この前も間違えました(汗)そして仮定法は、個人的にあんまり得意でない!
という訳で、テキスト購入決定です(笑)
テレビ番組自体は、1回が10分のようですが、テキストはかなり濃い内容になっている印象です。
テキストの内容は、1冊の本になって出版されているようなので、今度、書店に行ったときに(残念ながら大学生協にはありませんでした)、 チェックしてみようと思っています。
文法がわかれば英語はわかる! (語学シリーズ NHK新感覚・わかる使える英文法)
(...にしても、買うだけ買って、あまり手をつけていない教材が増えてきたような気もします(汗)何とか勉強していきたいです。)
人気ブログランキング、よろしければクリックをお願いします!
- Comments: 2
- TrackBacks: 0
Home> 日常アーカイブ
- カテゴリ
- アーカイブ
- ウェブページ
- 購読
- Powered By