Home> 英検アーカイブ
英検の最近の記事
英検サンプルテスト 結果
- 2009年1月17日 23:42
- 英検
12月7日に受験をした「英検サンプルテスト」のテスト結果が、少し前に返ってきました。
以前の記事に書いたとおり、試験内容は、
- 筆記)語彙問題(4択)60問 (50分)
- リスニング)会話の内容の一致選択(4択)40問 (32分)
という構成でした。それぞれ、筆記・リスニングのセクションのPart 1に対応する問題です。
また、このサンプルテストは、「以前に受けた試験とほぼ同じレベルの問題」ということだったはずなので、 問題レベルは、ほぼ準1級だったはずです。
結果は...、
セクション | 満点 | 得点 | 平均点 |
---|---|---|---|
筆記 | 60 | 52 | 34.3 |
リスニング | 40 | 23 | 22.3 |
合計 | 100 | 75 | 56.6 |
試験の時に、(個人的に)リスニングが難しく感じられたのですが、やはり結果はリスニングの成績より、筆記の方が よい結果となっていました。
将来的に、英検1級も挑戦したいと思っているので、その為には、リスニングはかなり頑張らないといけないな~と
思う次第です。(英検1級の語彙問題は相当難しくて、点数が取れません、きっと...(汗))
まあ、その時には、仮に1次試験に受かったとしても、2次試験の面接のスピーキングが一番の課題になりそうな気もしますが(苦笑)
まずは、TOEIC 900点を目指します。
関連記事
人気ブログランキング、よろしければクリックをお願いします!
- Comments: 0
- TrackBacks: 0
英検サンプルテスト 受験
- 2008年12月 7日 22:58
- 英検
今日は、英検サンプルテストを受験してきました。
会場は、関西大学。午後の部での受験でした。
電車で最寄り駅まで行き、そこから徒歩で行きました。 講演会や、保護者会などが同時に開催されていたらしく、とても人が多かったです。
会場に着くと、サンプルテストにもかかわらず、ちゃんと英検の看板が立てられていました。
途中にも、方向指示の張り紙があったので、キャンパス内で迷うことなく会場へ行くことができました。
今回受けた問題のタイプはB。アルファベットでサンプルテストの問題タイプが分けられていました。
また、各個人に郵送された受験票の色でも、どの問題タイプを受験するかが、区別されていたようです。
僕が過去に受けた試験は、英検準1級なので、おそらく問題も準1級レベルのものだったと思われます。
中身は、
- 筆記・語彙(4択)60問(50分)
- リスニング・会話の内容の一致選択(4択)40問(32分)
の構成でした。筆記・リスニングのセクションのPart 1のタイプの問題です。
長文読解の問題や、作文などはありませんでした。
目的はよく分からないですが、受験者の各問の正答率で、単語の難易度を測定しているのでしょうか...。
個人的には、語彙問題はまあまあでしたが、リスニングが難しく感じました。
同時に、
同じようなタイプの問題を連続して受験する、ということで、集中力が大切だなーと思いました。
リスニングに関して言えば、ナレーターとして、NHKラジオ英会話 「徹底トレーニング英会話」のGreg Daleさんと思われる人が 出てきたので、そちらに意識がいったりしていました(汗)。
また、単にいい訳ですが、ページをめくる際の音でよく聞き取れなかった部分もありました。
(今回はサンプルテストだから、というのもありますが、"GO ON TO THE NEXT PAGE"という放送で、問題冊子をめくる時間が
確保されているTOEICと違い、そのような時間が確保されていなかったので。)
(←100人くらいの教室で、後ろの方に座った自分も悪いです。)
それにしても、今回受験して、リスニングの弱さを実感しました。...精進します。
人気ブログランキング、よろしければクリックをお願いします!
- Comments: 4
- TrackBacks: 0
TOEIC新公式問題集 vol.2 TEST2
次回のTOEIC受験をいつにするかは未定ですが、
TOEIC新公式問題集 vol.2 TEST2をやりました。
TOEICテスト新公式問題集〈Vol.2〉
結果は以下の通りです。
Part 1 | 9/10 |
---|---|
Part 2 | 28/30 |
Part 3 | 28/30 |
Part 4 | 27/30 |
Listening | 92/100(換算スコア:425-475) |
Part 5 | 38/40 |
---|---|
Part 6 | 11/12 |
Part 7 | 43/48 |
Reading | 92/100(換算スコア:410-455) |
Total換算スコア | 835-930 |
---|
今回の公式問題集を解いて、強く感じたことは、Listening,Reading共に、 問題タイプによって、解き方を変える方が僕にはしっくりきそうだということです。
Listeningでは、僕は基本的に先読みをしますが、その上で、放送が流れている間も問題冊子の選択肢に 目をやり、解答となる部分が流れてきた際に、解答に選択肢にチェックをつけます。
...が、問題によっては、これをやると、放送分の一部を聞き逃してしまいます。 僕の場合、特に解答の選択肢が長い場合に(その選択肢を読むのに意識がいってしまい)顕著でした。
そこで、(これからも試してみないと分かりませんが、)今後は、選択肢が長い問題の場合、 放送文が流れている最中に解くのを控え、終わった後に解く方針でやってみようかなと思いました。
Readingも、これまで、問題を読んでから、該当部を本文中から探すようにして解くことが多かったのですが、 問題によっては、一旦本文を全部読み、内容を把握した方が、結局早く終わったりすることがあります。
そのあたりをうまく使い分け、ミスを減らしていくことが、個人的には今後の課題となりそうです。
(もちろん、根本的な英語力アップが欠かせないですけど...(汗))
話変わり、先日、英検サンプルテストの受験票が届きました。 どんな感じの試験なのか、少し楽しみです。
人気ブログランキング、よろしければクリックをお願いします!
- Comments: 0
- TrackBacks: 0
英検サンプルテスト~案内
昨日(10/19)は、英検の試験日でしたね。
受験された皆様、お疲れ様でした!
いずれは英検1級、挑戦して合格したいなーと思っています。
そのためには、日々の英語学習を頑張って、力をつけないといけませんね...。
英検といえば、約1週間くらい前に、日本英語検定協会からはがきが届きました。
試験も申し込んでないし、なんだろう?と見てみると、
「英検サンプルテストのご案内」
読んでみると、「2007、2008年度に英検を受験された方を対象に、無作為の抽出を経て 送付しております。」だそうで。
なるほど~。確かに、僕、2007年度第3回の英検(準1級)、受験しました!
受験(無料)すると1,000円分の図書カードがもらえるそうです。
(...が、会場までの交通費でこれ、消えてしまうなぁ(苦笑))
試験は、最近受験した英検の級とほぼ同じ程度のレベル問題の受験で、 後ほど、正答数や平均点が記載された個人成績表が送付されるそうですが、問題用紙と解答用紙はすべて回収だそうです。
まあ、せっかくの機会なので申し込みをしてみようかな~と思ってます。
ところで、おそらくは今日の正午、第141回 TOEIC公開テストのインターネット結果発表が行われますね。
Readingのできがいまいちだったので、点数更新はならない気がしますが、それでも結果は結果で楽しみです。
人気ブログランキング、よろしければクリックをお願いします!
- Comments: 0
- TrackBacks: 0
Home> 英検アーカイブ
- カテゴリ
- アーカイブ
- ウェブページ
- 購読
- Powered By