英検サンプルテスト 受験
- 2008年12月 7日 22:58
- 英検
今日は、英検サンプルテストを受験してきました。
会場は、関西大学。午後の部での受験でした。
電車で最寄り駅まで行き、そこから徒歩で行きました。 講演会や、保護者会などが同時に開催されていたらしく、とても人が多かったです。
会場に着くと、サンプルテストにもかかわらず、ちゃんと英検の看板が立てられていました。
途中にも、方向指示の張り紙があったので、キャンパス内で迷うことなく会場へ行くことができました。
今回受けた問題のタイプはB。アルファベットでサンプルテストの問題タイプが分けられていました。
また、各個人に郵送された受験票の色でも、どの問題タイプを受験するかが、区別されていたようです。
僕が過去に受けた試験は、英検準1級なので、おそらく問題も準1級レベルのものだったと思われます。
中身は、
- 筆記・語彙(4択)60問(50分)
- リスニング・会話の内容の一致選択(4択)40問(32分)
の構成でした。筆記・リスニングのセクションのPart 1のタイプの問題です。
長文読解の問題や、作文などはありませんでした。
目的はよく分からないですが、受験者の各問の正答率で、単語の難易度を測定しているのでしょうか...。
個人的には、語彙問題はまあまあでしたが、リスニングが難しく感じました。
同時に、
同じようなタイプの問題を連続して受験する、ということで、集中力が大切だなーと思いました。
リスニングに関して言えば、ナレーターとして、NHKラジオ英会話 「徹底トレーニング英会話」のGreg Daleさんと思われる人が 出てきたので、そちらに意識がいったりしていました(汗)。
また、単にいい訳ですが、ページをめくる際の音でよく聞き取れなかった部分もありました。
(今回はサンプルテストだから、というのもありますが、"GO ON TO THE NEXT PAGE"という放送で、問題冊子をめくる時間が
確保されているTOEICと違い、そのような時間が確保されていなかったので。)
(←100人くらいの教室で、後ろの方に座った自分も悪いです。)
それにしても、今回受験して、リスニングの弱さを実感しました。...精進します。
人気ブログランキング、よろしければクリックをお願いします!
- Newer: アルクフェア&Jリサーチフェア
- Older: TOEIC IPテスト(2008年11月) 結果
トラックバック:0
- TrackBack URL for this entry
- http://yng.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/37
- Listed below are links to weblogs that reference
- 英検サンプルテスト 受験 from 英語上級者への道
コメント:4
- 広告
- カテゴリ
- アーカイブ
- ウェブページ
- 購読
- メール
- カウンター
- リンク集
- Powered By
blog atmark yng.sakura.ne.jp
atmark→@
320467
Hondyさんこんばんわ!
サンプル英検ちょっと難しかったみたいですね。
私にも以前案内が来ていたのですが、
せっかく英検から解放されたのにもう嫌ー!!!
と思って受けませんでした(笑)
Hondyさんの受験する勇気に拍手です!!
あのページをめくる音が一斉に重なると聞きづらいですよね!!
私も以前悲しい経験をしました…。
そんな事が気にならないくらいになれるように
お互い頑張りましょうっ♪
>ぽちさん
こんばんはー!
いつも書き込みありがとうございます☆
そうですねー、ちょっとリスニングの速度についていくのが大変でした(汗)
ますます倍速リスニングで鍛えないとダメですね;
英検は、確かにちょっと難しい面もあるんですけど、このようなテストを受ける度に、自らの反省が促されるので、まあいい機会でした(^-^)
そうなんですよねー(^-^; 気にならないくらいにならないとですよね!
お互い頑張りましょうねー!
Hondyさん、あけましておめでとうございます、今年も宜しくお願いいたします。
「青信号」は、僕も970点を獲ったあとに買いましたよ。
walk/workは僕も全然分からなかったです。
何度聴いても無理でした(苦笑)
語学の習得には時間がかかりますね。
お互い今年も精進あるのみです、がんばっていきましょう!
>HUMMERさん
あけましておめでとうございます!
コメントをいただきありがとうございます(^-^)
HUMMERさんでもwalk/workの区別が付かないとなると、やはり相当な難問ですね(^-^;
成果を出されている方は、やはり日頃から着実に努力を重ねておられる方だなと、
ブログを始めて、改めて感じております。
HUMMERさんにはいつも刺激を頂いています。ありがとうございます!
今年もどうぞよろしくお願いいたします!