2014年8月アーカイブ
久々のブログ記事(近況)、バージョンアップ
しばらく記事を書いていませんでした。前回書いた記事が2011年2月28日ということで、 なんと3年半前にもなります...。今回自己紹介のページも TOEICのスコアの記録などを最新化しました。
記事を書いていない間に、目標としていたTOEIC
900点を突破しました!2011年11月の公開テストでのことですが、
公開テストのインターネットでの結果発表の日、
電車での移動中にモバイル端末から結果を確認して、非常に興奮したのを覚えています。
以降、TOEICのスコアは900点前後をウロウロしていますので、
一応少しだけレベルアップできたでしょうか(^^;
それからも、NHKラジオの語学講座(入門ビジネス英語、実践ビジネス英語)の音源をiPod touchに入れて
主に通勤時間を中心に学習しています。
社会人になってからはやはり学生のときほど時間がとれず、学習時間といえば、通勤時間や移動時間(電車)が中心になってきました。
TOEICでのスコアは900点に到達してから、
やはり自らが気になっていたのは、Speaking力。もちろん、業務での英語のやりとりといえば、日本にいることもあり、
メールでのやりとりが多いのですが、時には電話会議やテレビ会議などで直接のコミュニケーションをとることもあります。
Speakingの強化をせねば、と、2013年度は、社内で斡旋していた英会話コースに出席し、グループでの
ディスカッションなど、実践的な英会話の強化を図りました。まだ思ったようにうまく英語で表現できないこともありますが、
以前に比べれば、電話会議やテレビ会議などで、相手が英語で話していることを理解しながら、自らの意見を述べることができるように
なってきたような気がします。
さて、長いお休みをいただいていてまたこのブログ記事をどれだけ書くかは分かりませんが、また気が向いた時に書いていきたいと思います。
- Comments: 0
- TrackBacks: 0
- 広告
- カテゴリ
- アーカイブ
- ウェブページ
- 購読
- メール
- カウンター
- リンク集
- Powered By
blog atmark yng.sakura.ne.jp
atmark→@
323809